研究・開発報告

3Dプリンター2台目 
ELEGOO SATURN

こんにちは、代表のマックスです

PLANTS DESIGNでは
手作業での開発に加え
2020年の春より
CADと3Dプリンターを使っての
試作制作を進めております

使っているプリンターは
ELEGOO社のMARS PROという

紫外線を当てると固まる樹脂を使って造形する
光造形式というタイプです

購入前は
使いこなせるかどうか不安だった
3Dプリンターも

失敗を繰り返す事で
少しづつ感覚を掴んでいき

定期的なメンテナンスとして必要な


レジンバットFEPフィルム張り替え

小型の充電式電動ドライバーを使う事で

快適に行えるようになりました

今までの試作制作にかかっていた時間が

大幅に短縮できる事や
思いついた事が形になることで
アイデアの幅が広がるなど

気づけば
CADと3Dプリンターは
開発する上での
必須環境となり

春から秋にかけて

フル稼働しておりました

この開発方法の変化に対応するべく 
半年前には想像もしていなかった


2台目の3Dプリンターを購入

購入したのはELEGOO社のSATURNという機種で

1台目のELEGOO MARS PROより出力スピードが上がり
大きなものが出力できるタイプです

プリンターのスペックとサイズがアップしたことによって
出来ることが増えワクワクしていたのですが

いざ、大きなレジンバットを目にすると
沢山のレジンを使う事や
失敗した時のメンテの負担が頭をよぎり
少しビビっております。。。 が

この緊張感を集中力に変えて


ガシガシ活用していこうと思います!

ABOUT ME
マックス(竹内一馬)
PLANTS DESIGN 代表 京都精華大学デザイン学部 教員 京都精華大学水槽学部 部長 自然から学び 心地よく豊かな暮らしを創造するべく 水景制作やプロダクト開発を通じて デザインや表現について 探究しています

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA