研究・開発報告

7月のPLANTS DESIGN 2025

こんにちは、PLANTS DESIGN代表のマックスです🌱

2025年7月の研究・開発報告です
今月は海外販売開始製品再販、そして新たなリデザインプロジェクトに取り組みました。

7月のハイライト

🌍海外販売開始

🔄【HYGRO STAND Ⅱ 90 Mini】再販

🎨多肉植物水耕栽培皿のリデザイン

🌍海外販売開始 -International Sales Launch

海外販売については、どのようなリアクションがあるか不安でしたが、 おかげさまで海外からもご注文をいただくことができました。

購入いただいた方、ありがとうございます!✨

ただし、現在の販売システムでは、 海外のお客様にとって通貨単位や決済サービスの違いから、 ご購入時にわかりにくい点があることが判明しました。

調整課題がたくさん見つかったので💡
快適に購入いただけるよう、調整していこうかと思います。

We’re excited to announce that PLANTS DESIGN has officially launched international sales! This marks a significant milestone in our journey to share our innovative hydroponic solutions with plant enthusiasts around the world.
We were initially uncertain about how our products would be received internationally, but we’re thrilled to have already received orders from customers abroad. Thank you to everyone who has made a purchase! ✨

🔄【HYGRO STAND Ⅱ 90 Mini】再販

【HYGRO STAND Ⅱ 90 Mini】(湿生植物専用プランター)を再販いたしました 。
購入いただいた方々ありがとうございます!✨

plants design

ご要望などあれば 使用感や改善してほしい点など、ご意見をお聞かせください。💬

海外販売のスタートが切れたことなど 少し一段落したので
【HYGRO STAND】以外の研究・制作にも着手しています。

🎨多肉植物水耕栽培皿のリデザイン

多肉植物水耕栽培用の皿のリデザインを始めました。

全体のサイズ感、中心の穴の大きさ、スリットの幅、皿の深さや角度など、
これらの要素によって使いやすさや多肉植物の美しい見え方が変わるため、
最適なフォルムを模索しています🔎

実際に長期的に水耕栽培をしていると、
株や根の成長に合わせた調整が必要になることがわかりました。

plants design

今は、株や根の成長に寄り添えるような(柔軟に対応できるような)デザインについて
考え始めています💡

8月は【HYGRO STAND Ⅱ】レギュラーサイズの再販に向けて
準備をすすめていく予定です。

今月も読んでいただき、ありがとうございました!😄

ABOUT ME
マックス(竹内一馬)
PLANTS DESIGN 代表 京都精華大学デザイン学部 教員 京都精華大学水槽学部 部長 自然から学び 心地よく豊かな暮らしを創造するべく 水景制作やプロダクト開発を通じて デザインや表現について 探究しています

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA