研究・開発報告

5月のPLANTS DESIGN 2022

こんにちは、代表のマックスです

2022年5月の研究・開発状況をご報告させていただきます

5月は2回の販売を行いました
購入いただいた方々ありがとうございます!

plants design


ネット販売に関わる工程に初めての事が多く
気づくことが沢山ありました

ご指摘いただいた事もあわせて
梱包・配送方法の調整をつづけています

plants design

今後もご意見・ご要望あれば
SNSのDM販売サイトの窓口を通じてメッセージいただけるとありがたいです!

次の課題としては
保証期間や破損した時の交換のルールなど
購入いただいた方へのサポート面を整理していきたいと考えています

他には
天下一植物界でMosslight-LEDさんに使っていただいたり

未発売のミニタイプ(試作)です

パルダリウムのすべてさんにレビューしてもらったり

僕より説明が上手いです
制作意図を汲み取っていただいた丁寧な解説ありがとうございます!

HYGRO STANDを通じて
植物仲間との
関係が広がってきているのが嬉しいです


育成検証している植物達も

少しづつ増えてきています


高湿度好きでゆっくり成長する

plants design

【トロピカル・ピローモス】

湿生植物ではないですが
HYGRO STANDとの相性が良さそうな

【ビカクシダ・ビフルカツム】

2種類ともはじめて育てるので
勉強しながら管理していこうと思います

今月の進捗は以上です


今月も読んでいただき、ありがとうございます!

ABOUT ME
マックス(竹内一馬)
PLANTS DESIGN 代表 京都精華大学デザイン学部 教員 京都精華大学水槽学部 部長 自然から学び 心地よく豊かな暮らしを創造するべく 水景制作やプロダクト開発を通じて デザインや表現について 探究しています

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA