研究・開発報告

1月のPLANTS DESIGN 2024

こんにちは、代表のマックスです

2024年1月の研究・開発報告です

今月は
3Dプリンターのメンテナンス
植物の育成検証を中心に活動しました

3Dプリンターメンテナンス

昨年より導入した
フィラメントを熱で溶かし層に重ねる事によって
造形するFDM方式の3Dプリンター
Neptune4Pro/Elegoo

plants design

このプリンターのフィラメントを押し出す箇所(エクストルーダー)に
フィラメントが詰まってしまった
ので
分解してフィラメントを取り除いたり


稼働箇所がスムーズに動くようグリスの塗りなおし
プリント精度を保つべくベルトの張りの調整など
快適に使用できるようメンテナンスしました

エクストルーダーの解体は経験が無く
見たことのない規格の細い配線だらけで
大切な機械を壊してしまうのではないかと
自分で解体する事がためらわれましたが
修理を依頼するにもお金と時間がかかってしまうため
自分で解体してみる事にしました

いざ、解体してみると
ネジは小さく配線は複雑で
繊細な作業の連続

plants design

繊細な作業が必要な時に限って
手が震えたり

特殊なネジのネジ山潰すと部品の確保が大変だろうなとか
解体したは良いが、元に戻せるのか?とか
びくびくしっぱなしの作業でしたが

plants design

数日かけてなんとか修理を終える事ができました


再起動してテストプリントが成功したときは
メチャメチャ安心しました
大変な作業でしたが
結果的にプリンターの構造への理解が深まりました

植物の育成検証

継続しているオリジナルプロダクトでの育成検証としては

plants design

【ホシクサ・キングクリムゾン】の花茎を初めて自宅で確認できた事

グングンと伸びる

plants design

花茎

黒くて繊細な

plants design

かわいい
初めての経験でこれが花なのか蕾なのかも不明?

他には
【浮かせて育成するプランター】に植栽した
【侘び草 ピグミー・マッシュルーム】のランナーが伸びて

plants design

水中にまで展開した事によって

水上では

plants design

シャキッと

水中では

plants design

ゆらゆらと

水上と水中での表情の違いを観察する事ができ
【浮かせて育成するプランター】新しい楽しみ方を発見したりと

自宅で体験する自然の不思議を満喫
やっぱり室内園芸は面白いと感じた1カ月でした

今月も読んでいただき、ありがとうございました!

ABOUT ME
マックス(竹内一馬)
PLANTS DESIGN 代表 京都精華大学デザイン学部 教員 京都精華大学水槽学部 部長 自然から学び 心地よく豊かな暮らしを創造するべく 水景制作やプロダクト開発を通じて デザインや表現について 探究しています

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA